テーピング
2012.08.11 (Sat)
捻挫の方が治療に来られています。
テーピングの巻き方を少しUPしえおきます。
毛は剃っておいて下さい。

アンダーラップです。

アンカーを入れます。

内反捻挫のため内から外にテンションをかけて下さい。

関節包を包み込みます。
フィギアーエイトを入れています。

踵を包み込みます。

現在はどこのチームにも、
専門のトレーナーの方が付いていると思います。
今回来院されている方は中学生です。
中学生のチームではまだ、
トレーナーの方が付いていないのが大半と思います。
そのため少しでも参考になるかと思い、
今回のブログを書きました。
芦屋ローリング健康センター
htp://www.ashiya-rolling.com
テーピングの巻き方を少しUPしえおきます。
毛は剃っておいて下さい。

アンダーラップです。

アンカーを入れます。

内反捻挫のため内から外にテンションをかけて下さい。

関節包を包み込みます。
フィギアーエイトを入れています。

踵を包み込みます。

現在はどこのチームにも、
専門のトレーナーの方が付いていると思います。
今回来院されている方は中学生です。
中学生のチームではまだ、
トレーナーの方が付いていないのが大半と思います。
そのため少しでも参考になるかと思い、
今回のブログを書きました。
芦屋ローリング健康センター
htp://www.ashiya-rolling.com
スポンサーサイト
| HOME |