fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

耳鳴り

2009.12.18 (Fri)

耳鳴りとは、実際には外界で音がしていないのに
ある種の音がしているように耳で感じるのを耳鳴りといいます

●原因
外耳性の耳鳴りは耳垢栓塞などにより生じ

中耳性、耳管狭窄などにより生じ

内耳性は内耳炎、メニエル氏病、薬物中毒、聴神経腫瘍、
循環障害(高血圧、低血圧、貧血)、自律神経失調症、うつ病など

以上、耳鳴りの原因とされていますが

実際には耳鳴りの真の原因は
はっきりとしていないのが現状です

●私が考える耳鳴りの原因

上記していますが
ほとんどの方が器質的病変の無いのが現状です

ここで私が普段耳鳴りの患者さんを治療していて考えている事ですが
やはり、何らかの血流障害が原因と私は考えています

これには二つの理由があります

まず一つ目ですが

耳鳴りは血管の拍動によって大きくなったり
拍動と一致して聴かれたりする場合があります

拍動によって耳鳴りが左右されるという事は
血流を送ろうとしている時に大きくなったり聴こえたりしているという事です

何らかの血流障害が耳にあり
何とか血流を良くしようとしてる自然治癒力の反応と私は考えています

二つ目の考えですが

これはただ単に結果論だけかも知れませんが
ローリング治療をして血流を良くすると

音が大分と小さくなった!
音がほとんどしなくなった!

という方々が
多々おられるという事です

結論ですが

耳鳴りの最大の原因は
何らかの血流障害が耳にあると私は考えています

ただし、耳や脳に重篤な疾患が潜んでいる場合もあります

まずは耳鼻咽喉科で診察を受診し
そして、異常がなければ

血流障害を改善する
ローリング治療を受けて見られてはどうでしょうか!

■主要経穴

 顔面部 耳門 聴宮
 後頚部 完骨 翳風 天柱
 上肢  少海
 下肢  太渓

完骨穴(耳の機能を調達し、脳と耳の血行を良くする)

完骨穴

翳風穴(全身のエネルギーの流れを促し、内耳の機能を高める)

翳風穴

天柱穴(後頚部にしこりがあると耳管が圧迫され、耳鳴りを伴う事がある場合がある。
    この場合に使う)

天柱穴

■耳の反射区

小指は耳の反射区となります

耳の反射区

以上です

耳鳴りは生命の危険性はまずありません

しかし、常時耳鳴りがしていると
非常に苦痛を強いられます

耳鳴りの治療といっても
簡単に結果が出ない場合もあります

しかし、薬だけに頼っていても
なかなか経過が良好となるのを

私はあまり診た事がありません

耳鳴りの方
ぜひ相談して頂きたいと思います

良い結果が出ておられる方も多々おられます

★痛み、体調不良でお困りの方
下記メールアドレスをクリックして御相談下さい
      ↓  
info@ashiya-rolling.com


芦屋ローリング健康センター・山西整骨院
http://www.ashiya-rolling.com
スポンサーサイト



11:49  |  治療  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://kouzushima.blog66.fc2.com/tb.php/463-d57a63c4

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |