大学ラグビー帯同
2017.05.15 (Mon)
第55回近畿地区国立大学体育大会
http://www.kinkoku.jp/55/rugby.html
大阪教育大学ー和歌山大学


大教大のマネージャーさん達は
本当に良く仕事をされます
生意気にも
テーピングの指導をさせて頂きました

(背屈制限テーピング)
このテーピングはおもに
前脛腓靱帯損傷に行います
普段の内反制限のテーピングとは
意識の仕方、方法が少し違って来ます
テンションのかけ方
補足しなければいけないテーピング
必要のないテーピング
場所によっての力加減
これらを教授させて頂きました
(何か偉そうな書き方ですみません!)

写真のマネージャーさん達を見ていて思いました
私は平成3年に整骨院を開業しました
その時は24歳でした
それから26年が経ち
今年で50歳になります
当時は兄貴分のような感じでしたが
今では親子ほどの歳の差があるようになりました

気持ちは学生さん達と同じつもりですが
写真を見ていれば
「どこのオッサンやねん!」
そんな感じがします
でも、これからも色んな所に出没して
こんな事ばかりしていると思います

こんなオッサンですが
今後ともどうぞよろしくお願い致します
痛み、体調不良でお悩みの方
ぜひ、ご相談下さい
↓
info@ashiya-rolling.com
ラグビー治療院
http://www.ashiya-rolling.com
http://www.kinkoku.jp/55/rugby.html
大阪教育大学ー和歌山大学


大教大のマネージャーさん達は
本当に良く仕事をされます
生意気にも
テーピングの指導をさせて頂きました

(背屈制限テーピング)
このテーピングはおもに
前脛腓靱帯損傷に行います
普段の内反制限のテーピングとは
意識の仕方、方法が少し違って来ます
テンションのかけ方
補足しなければいけないテーピング
必要のないテーピング
場所によっての力加減
これらを教授させて頂きました
(何か偉そうな書き方ですみません!)

写真のマネージャーさん達を見ていて思いました
私は平成3年に整骨院を開業しました
その時は24歳でした
それから26年が経ち
今年で50歳になります
当時は兄貴分のような感じでしたが
今では親子ほどの歳の差があるようになりました

気持ちは学生さん達と同じつもりですが
写真を見ていれば
「どこのオッサンやねん!」
そんな感じがします
でも、これからも色んな所に出没して
こんな事ばかりしていると思います

こんなオッサンですが
今後ともどうぞよろしくお願い致します
痛み、体調不良でお悩みの方
ぜひ、ご相談下さい
↓
info@ashiya-rolling.com
ラグビー治療院
http://www.ashiya-rolling.com

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |